2024 10.16 (水)
この度、SAYEGUSA &EXPERIENCE(運営:一般社団法人サヱグサ&エクスペリエンス)の取り組みが、2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
&E会員の皆さまには、これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。
私たちは、「特別な人」と「特別な場所」との出会いが生みだす「真の体験」をコンセプトに掲げ、自己肯定感、創造力、共感力、洞察力、自己発見力を育てる「感性教育」を、0歳〜12歳の子どもたちとその保護者に向けて提供しています。この独自性が高く評価され、今回の受賞に至りました。
これからも、より多くの子どもたちに「真の体験」を届けていくため、皆さまと共に子どもたちの豊かな未来を創り上げていくことを目指してまいります。また、私たちの理念に共感してくださる皆さまと共に、「感性教育」の持続可能な環境づくりに努めてまいります。
今後とも、SAYEGUSA & EXPERIENCEをどうぞよろしくお願い申し上げます。
<グッドデザイン賞審査委員の評価コメント(原文)>
「子ども達の日常にデジタルデバイスが浸透すると共に、自然環境でのフィールド体験、異世代との知恵や知見による交流が減少し、子どもの感性が刺激を受ける場の偏りが課題になって久しい。体験による刺激が感性を広げ伸ばし、その先に文化的な視野が芽生えるとすると、子ども達には学びの前に多くの体験による気付きの獲得が必要だろう。150年に渡って子ども服を銀座の地で販売してきた老舗企業が、今の時代に提供すべき真に必要な「身につけるべき上質なもの」を問い、モノからコトヘと内容が広がることは、時代の変化に呼応して本質をとらえた腹落ち感がある。プログラムの価値を子どもだけでなく親にも共有し、親子の視座に変化をもたらす仕組みも良い。」