SAYEGUSA &Eは、2024 年も引き続きさまざまな体験プログラムを企画してまいります。私たちが提供したいものは、学校の勉強とは違う、人生において大切なモノ・コトとの出会い、気づきの場です。
SAYEGUSAはプログラムが提供する「真の体験」を通して、子どもたちに新しい景色を感じて欲しい。保護者の皆さまとともに、子どもたちの成長という名の旅「GROWTH JOURNEYグロースジャーニー」に寄り添い、子どもたちの未来をひらいていきたいと考えています。
2回目となる今回のスペシャルトークライブは、2024年3月2日,3日に開催する&Eプログラム「太古の海の神秘〜古生物学と化石探検 」のナビゲーターである早稲田大学教授の平山廉さんと、作家・エッセイストの阿川佐和子さんをお迎えします。
平山さんは、日本を代表する古生物学者のお一人。数百万年、数億年という時間のスケールを扱う古生物学は、恐竜や古代生物といった子どもたちの想像力を刺激するテーマを含みます。古生物学の魅力について、また、その学問が子どもたちの成長にどのような貢献をする可能性があるのかを語っていただきます。阿川佐和子さんの洞察深い会話術で、平山さんからどんなスペシャルなお話が引き出されるかどうぞお楽しみに!
また、このイベントでは、3月に開催される「太古の海の神秘〜古生物学と化石探検」プログラムの魅力についてもご紹介します。子どもたちが自然科学への興味を深めるこの体験は、創造性を養い、自然と歴史に対する探究心と新しい視野を開く楽しい冒険となるでしょう。
この貴重な機会をお見逃しなく。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
プログラムについて
<開催日時>
2024年1月21日(日)
10:00 開場 10:30 トークライブ開始 12:30 終了予定
<開催場所>
SAYEGUSA 千駄ヶ谷オフィス(渋谷区)
<対象者>
0歳〜12歳までのお子さまの保護者
<募集人数>
30名
<参加費>
3,850円(税込)/ 参加者1名につき
<募集期間>
2024年1月20日(土) 締め切り
※参加条件として、&Eプレメンバーにご登録が必要です
※保護者向けの内容となります為、お子さまの御同伴はご遠慮いただきますようお願いいたします
平山 廉(ひらやま れん)
1956年東京都生まれ。古生物学者・早稲田大学教授 専門は古生物学、特に化石爬虫類、カメ類の系統進化や機能形態学、古生物地理学。慶應義塾大学経済学部卒業、1989年京都大学大学院地球科学研究科にて古脊椎動物学を専攻。2006年早稲田大学国際教養学部教授(国際学術院)。2004年「化石カメ類の系統進化学的研究」で鹿児島大学理学博士。著書に、『痛快!恐竜学』(集英社インターナショナル 2001)、『カメのきた道 甲羅に秘められた2億年の生命進化』(日本放送出版協会・NHKブックス2007)、『誰かに話したくなる恐竜の話』(宝島社 2013)、『面白くて眠れなくなる恐竜』(PHP研究所 2020)、『恐竜と古代の生物図鑑 圧倒的ビジュアルで迫る驚異の世界』(日本語版監修, ポプラ社,2021)など多数。父は画家の平山郁夫。
阿川 佐和子(あがわ さわこ)
1953(昭和28)年東京生れ。慶應義塾大学卒。報道番組のキャスターを務めた後に渡米。帰国後、エッセイスト、小説家として活躍。『ああ言えばこう食う』(檀ふみとの共著)で講談社エッセイ賞、『ウメ子』で坪田譲治文学賞、『婚約のあとで』で島清恋愛文学賞を受賞。その他の著書に『強父論』『スープ・オペラ』『うから はらから』『ギョットちゃんの冒険』『聞く力』『叱られる力』などがある。父は作家の阿川弘之。
●当イベントは保護者向けの内容になっております為、お子さまの御同伴は基本的にお断りさせていただきますのでご了承ください●会場はJR千駄ヶ谷駅徒歩3分です。詳細については、お申し込み手続き完了後にお送りするメールにてお知らせいたします●駐車場のご用意はございません
参加する